ホーム  >  スタッフブログ

「スタッフブログ」の記事一覧(223件)

◆伏見区の賃貸マンションで家賃補助を受ける方法◆
カテゴリ:不動産豆知識  / 投稿日付:2019/07/21 14:58

京都伏見区のマンションに住みたい方必見!家賃補助を受ける方法をご紹介!

 

「できるなら家賃補助を受けて、余裕を持ちたい」

と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

家賃補助を受けられると家賃の負担を抑えられます。

そこで今回は家賃補助を受ける方法をご紹介します。

 

□家賃補助とは

家賃補助とは、国や地方自治体が家賃を補助してくれる制度です。

義務教育が終了していない子供がいる家庭や母子家庭の生活を安定させるために設けられた制度です。

 

しかし、家賃補助は誰でも受けられるわけではありません。

家賃補助を受けるにはいくつかの条件があります。

以下では、家賃補助を受ける条件をご紹介します。

 

 

□家賃補助を受ける条件

 

*会社の福利厚生

会社の福利厚生では家賃の一部、全額を負担してくれます。

また、会社の規則によって支給されるので、支給される金額も会社によって違います。

就職する際は、家賃補助があるのかないのかを確認するべきでしょう。

家賃補助の相場は約17000円です。

家賃補助があるとかなり生活が楽になるでしょう。

注意点は、家賃補助は課税対象だということです。

 

*市区町村の自治体から

自治体が実施している家賃補助です。

自治体によって内容も条件も変わるので、注意が必要です。

自治体から補助を受けるには

 

・所得が基準額以下

・家賃が高額でない

・制度を実施する市町村に住所がある

 

と条件を満たす必要があります。

条件に一致していても、募集数に限りがあるため、先着順・抽選になるケースがあります。

 

*特定優良賃貸住宅

特定優良賃貸住宅は家賃を補助し、その地域に住んでもらうのを目的とした制度です。

特定優良賃貸住宅は自治体が決めている条件をクリアしたものです。

そのため、設備もよく快適な生活を過ごせます。

家賃はあくまでも一部負担で、家賃補助は20年が上限です。

京都市伏見区にも家賃補助のある特定優良賃貸住宅があります。

ぜひ、活用してください。

以下が京都市の入居資格です。

 

・自ら居住するための住宅を必要としていること。

自家所有者は原則として申し込むことができない。

 

・現に同居している親族がある、又は同居しようとする親族がある。

つまり一人暮らしの方への補助は不可で、親族の方と住む必要があります。

 

・入居される方の世帯全員の月額所得の合計が,約158000円以上約600000円以下であること。

ただし、月額所得の合計が、約158000円以上約200000円未満の場合は、所得の上昇が見込まれる世帯に限る。

 

・入居される方と同等以上の収入がある連帯保証人を立てることができること。

又は連帯保証人と同等の保証会社による保証を受けることができる。

 

以上を満たす方が応募できます。

 

□家賃補助を受けるのに必要な書類

家賃補助を受けるには以下の書類が必要です。

 

*住民票

扶養する子供がいるか判断します。

 

*賃貸契約書

賃貸の契約内容を見られます。

 

*賃貸支払証明書

 

*所得証明書

市役所で発行できます。

 

以上の書類を準備しておきましょう。

 

□まとめ

今回は家賃補助を受ける方法をご紹介しました。

家賃補助の条件に当てはまるなら、お早めに応募してみましょう。

伏見区に住まいをご希望であれば、お気軽にご相談ください。

 

◆伏見区での一人暮らしのポイント◆
カテゴリ:不動産豆知識  / 投稿日付:2019/07/19 14:54

京都の伏見区で一人暮らしをしよう!一人暮らしのポイントは?

 

新生活を始めるのは、わくわくしますよね。

初めての1人暮らしだと緊張するかもしれません。

今回は、大学生が1人暮らしをする際のポイントをご紹介します!

 

 

□金銭面

 

まず、金銭面についてです。

勉強をしながらアルバイトでお金を稼いで生活をするのは大変ですよね。

以下で節約のポイントをお伝えします!

 

*電気・ガス代

電気をこまめに消すことや、コンセントを使わない時は抜くなどして、光熱費を節約しましょう。

また、ガスには「プロパンガス」と「都市ガス」の2種類があります。

状況によりますが、使えるのであれば都市ガスを使う方がかなりお得です。

都市ガスは、プロパンガスの半分から3分の2の値段で使用することができます。

 

*水道代

節水シャワーヘッドを付けると水道代の節約になります。

また、食洗機を買ったら水道代が安くなりますので、一人暮らし用の小さい食洗器を買うのも1つの方法です。

ミニサイズで安いものだと1万円以内で購入できます。

食洗機を使うと水道代が年間で1万円ほど節約できると言いますので、時間短縮にもなりますしおすすめです。

 

*家賃

家賃は広さ、場所によって様々です。

一般的な賃貸アパートに住むよりも、学生寮に住む方が安く済むことが大半です。

 

*食費

食事はスーパーで上手に買い物をして、自炊すると節約になります。

一人暮らしだと毎日作るのが面倒になりがちなので、作ったものをタッパーなどに入れて作りおきしておくとよいでしょう。

 

*その他

その他に日用品購入費や交際費などがかかります。

せっかくの大学生活を楽しむためにも、遊ぶためのお金を確保できるくらいの余裕を持ちましょう。

 

 

□レイアウト

 

1人暮らしの楽しみの1つといえば、部屋のレイアウトを自分で決められることです。

1人暮らしをする方は、1Kやワンルームを選ばれる方が大半です。

どうしても狭く見えてしまいがちなので、家具の種類や置き方、また色調などを工夫しましょう。

 

例えば、ソファを置いてベッドも置いてしまうとスペースが狭くなってしまいます。

ソファを置いたら布団にする、またはソファベッドを置くのも1つの方法です。

また、色調は基本となる色を置いて、それに近い色や相性のいい色を2、3色でまとめるようにするとすっきりとして見えます。

一度自分の住みたい部屋を想像して絵に描いてみるのもいいかもしれません。

 

 

□まとめ

 

今回は、大学生が1人暮らしをする際のポイントをご紹介しました。

素敵な大学生活が始まるといいですね。

当社では、伏見区の住宅販売や賃貸物件のご紹介を行っております。

ぜひ一度ご相談ください。

◆引越し挨拶のポイント◆
カテゴリ:不動産豆知識  / 投稿日付:2019/07/14 10:27

引っ越しの挨拶をご説明!京都伏見区の賃貸マンションに住みたい人必見!

 

「引っ越しの挨拶はいつすればいいのか分からない」

「引っ越しの挨拶はどの家にすればいいのか分からない」

 

このように疑問を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。

マンションにはたくさん部屋がありすべて回っていてはキリがありません。

そこで今回は引っ越しの挨拶の方法をご紹介します。

 

□引っ越しの挨拶のタイミング

引っ越しは周りの家庭から見ると

「どんな人なのだろうか」

と気になります。

そのため、できるだけ早めに挨拶に伺い、安心してもらいましょう。

「今日引っ越してきた~と申します。引っ越しでご迷惑をかけます」

と一声かけるだけで印象がかなり違います。

挨拶は引っ越しの当日にしましょう。

しかし、挨拶が夜遅くの場合は翌日に行っても問題ありません。

早めの挨拶で友好な関係を築きましょう。

相手によっては都合により出られないという方もいらっしゃいます。

その場合2~3回挨拶に伺い、それでも不在なら軽い手紙と挨拶品をポストか郵便受けに入れておきましょう。

 

手紙の例文です。

はじめまして。

□月□日に(住所)へ引越して参りました○○(名前)と申します。

何度か挨拶に伺わせていただきましたが、ご不在のようでしたので手紙にて失礼致します。

当日は、お騒がせしてしまいご迷惑をお掛けいたしました。

ささやかではございますがご挨拶のしるしに心ばかりの品をお贈りさせて頂きます。

お受け取りいただけましたら幸いでございます。

今後とも何卒、宜しくお願いいたします。

 

□挨拶する範囲

賃貸であれば、隣り合う家に挨拶すると思います。

プラスで上下の家にも挨拶に伺いましょう。

特に下の家は引っ越しの際に非常に音が影響します。

「本日引っ越してきました〇〇です。」

と本日は引っ越しだと伝えると、下の家の方も配慮してもらえます。

上下に挨拶して、友好な関係を築くと、トラブルを回避できるケースがあります。

 

□挨拶品

挨拶品があればよりいいでしょう。

一般的に500~1000円の品物がいいと言われています。

あまり高価なものは相手も気を使うので控えましょう。

以下は挨拶品のランキングです。

 

1位 お菓子

2位 タオル

3位 洗剤

4位 日用品・消耗品

5位 お茶・コーヒー

 

となっています。

この中から選べばトラブルにならないでしょう。

 

□まとめ

今回は引っ越しの挨拶の方法をご紹介しました。

引っ越しの挨拶のタイミング、範囲、挨拶品、手紙を参考にして友好な関係を作り上げてください。

 

京都市伏見区で賃貸マンションをお探しの方は、お気軽にご相談ください。

◆伏見区交通アクセスおすすめエリア◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2019/07/11 11:54

京都伏見区の交通アクセスがよいエリアをご紹介!

 

「大学生になり、遊ぶのに交通のアクセスが良い方がいい」

「通勤・通学に交通アクセスが良いエリアを探している」

 

このように考えている方もいらっしゃるでしょう。

京都は観光名所が多いので、交通アクセスが良いエリアに住んで効率的に観光したいですよね。

そこで今回は、京都伏見区の交通アクセスが良いエリアをご紹介します。

 

□交通アクセスが良いエリア

 

*竹田エリア

竹田エリアは出張の多いビジネスマンに人気のエリアです。

地下鉄烏丸線と近鉄京都線があり、京都駅に5分で行けます。

アクセスの良さから、大手企業が本社を置き、出張の多い忙しいビジネスマンにも人気のエリアになっているのです。

さらに、安い賃貸が多いのも特徴です。

街並みの評価は悪いですが、家賃は安く、交通のアクセスも良く、コストパフォーマンスは高いと言えます。

 

*深草エリア

龍谷大学、京都教育大学、聖母女学院に通うならこのエリアがおすすめです。

京阪深草駅を中心に、近鉄やJRがあり、通勤・通学に便利と言われています。

アクセスが多いエリアは騒音が課題になりますが、深草エリアは比較的に落ち着いたエリアです。

さらに、商業施設も充実しています。

学生の方からファミリーの方まで幅広く好まれるエリアです。

 

*桃山エリア

伏見桃山エリアは、JR奈良線、京都市営地下鉄東西線、京阪宇治線の3路線が通る交通アクセスの良い地域です。

京都市の11区の中で最も人口が多い区となっています。

JR奈良線六地蔵駅からは、京都駅へ約15分とアクセスの良さがあります。

駅すぐ近くの商店街があり、多くの商店や生活施設があります。

そのため、毎日の買い物にも困らないと言われています。

さらに、観光地の宇治や奈良へダイレクトでアクセスできます。

大型商業施設もあり、ファッション・グルメと買い物の幅も広いです。

交通アクセス・生活環境ともに便利な、暮らしやすいエリアと言われています。

 

*丹波橋エリア

丹波橋エリアには京阪と近鉄があります。

二つの駅は直結しており、どちらも特急が停車する駅です。

さらに、JR奈良線桃山駅へも近いです。

京都駅へも、奈良県にもアクセスが良く観光に向いています。

また、丹波橋があり、商人の町と言われた名残で商店街も充実しています。

丹波橋周辺には学校施設や文化センターがあり、自然もあります。

非常に便利なエリアになっています。

 

□まとめ

今回は、京都伏見区の交通アクセスが良いエリアをご紹介しました。

ご紹介した4つのエリアの良いところを参考にして、自分の生活スタイルに合うベストな選択をしてください。

 

京都市伏見区で賃貸マンションをお探しの方は、お気軽にご相談ください。

◆京都の観光穴場5選◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2019/07/07 09:47

 京都暮らしをお考えの方|観光の穴場おすすめ5選をご紹介!

 

「京都を知り尽くしたい」

「地元の友達を京都の穴場観光に連れて行きたい」

「修学旅行で京都の観光名所には行ったから、穴場を知りたい」

 

京都へ引っ越しを考えている方で、このようにお考えの方は多いと思います。

今回は、京都観光の穴場を5つご紹介します。

 

 

□穴場まとめ

 

*京都拉麺小路

観光客の方にはあまり知られていませんが、京都駅の中には、ラーメン街があります。

京都はラーメン激戦区ですが、そこには特においしいラーメン屋さんが集まっています。

また、そのラーメン街を抜けると、京都タワーを正面から眺められる連絡通路があります。

冬になるとその通路がライトアップされ、非常にロマンチックな雰囲気になります。

また、他の場所でもイルミネーションをしているので、冬には京都駅周辺を散策することをおすすめします。

 

*蹴上駅周辺

蹴上駅をしばらく歩いたところに、南禅寺があります。

南禅寺は、お花見や紅葉シーズンになると非常に美しく、観光客も多くなります。

また、南禅寺には有名な水道橋があります。

サスペンスドラマなどの撮影にもよく使われ、静かな東山の風景に溶け込む美しい橋です。

 

また、少し離れたところにブルーボトルコーヒーというおしゃれなカフェがあります。

ブルーボトルコーヒーは、全国に京都と神戸の2か所しかありません。

人気があるため少し並びますが、観光の休憩にこちらでお茶してみてはいかがでしょうか。

 

*京都御所

同志社大学の隣に、かつて天皇家が住んでいた京都御所があります。

足場はすべて砂利道で、歩くのは大変ですが、非常に大きく伝統的な御所を見ることができます。

御所の中には、ランニングや散歩をしている人が多く、のんびりとした時間を過ごすことができます。

 

*スターバックスコーヒー京都二寧坂ヤサカ茶屋店

二寧坂には、「和のお座敷スタバ」があります。

畳でコーヒーを楽しめる店は、世界初だと言われています。

カフェなのに、畳で飲むというギャップが面白いですね。

 

*漢字ミュージアム

河原町に漢字ミュージアムがありますが、楽しいと評判です。

壁一面に書いてある漢字の中から、自分の名前の漢字を探してみると楽しいかもしれません。

また、知らない漢字を学ぶこともできるので勉強にもなります。

大学生になると、学部によっては漢字の勉強をする機会が減りますので、ぜひ行ってみてくださいね。

 

 

□まとめ

 

今回は、京都観光の穴場をご紹介しました!

訪れてみたいところは見つかりましたか?

 

当社では、伏見区の住宅販売を行っております。

ぜひ一度ご相談ください。

◆京都の伝統行事をご紹介◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2019/07/04 17:24

京都で暮らそうと思っている方必見!京都の伝統行事をカレンダーで紹介!

 

「来年の春から京都に一人暮らしをする」

という方は、せっかく京都に引っ越してきたのであれば、是非京都の伝統行事に参加してみてはいかがでしょうか。

 

大学生の時間のあるうちに、日本人として日本の伝統を感じましょう。

そこで今回は、京都の伝統行事をご紹介します。

 

 

□これだけは行きたい!京都の4大行事

 

京都には毎年3つの大きな祭りが開催されます。

それに加えて、お盆に行われる大文字の送り火も、行っておきたいおすすめの伝統行事です。

 

*葵祭

毎年5月15日に開催されます。

上賀茂、下鴨両神社の例祭です。

葵祭は平安時代から盛んに行われており、その盛況ぶりは「源氏物語」をはじめとした多くの絵巻から見ることができます。

 

*祇園祭

毎年7月1日から7月31日にかけて行われます。

約1100年前に、疫病の退散祈願をしたのが始まりと言われています。

祭りのクライマックスは、17日と24日の山鉾巡行です。

この時期の四条河原町は人で溢れます。

 

*時代祭

毎年10月22日に行われます。

(2019年は10月26日に変更されます)

平安遷都1100年を記念して明治28年に始まった平安神宮の大きな祭りです。

京都のまちを練り歩く風俗行列が見ものです。

 

*五山送り火

毎年お盆の行事として8月16日の夜に行われます。

お盆の時期に、先祖があの世に再び帰るのを見送る宗教的な行事です。

 

 

□カレンダー別の京都の伝統行事

 

*1月

8日 けまり始め(下鴨神社)

8~12日 十日えびす(恵比寿神社)

 

*2月

2~4日 節分祭(市内各神社)

 

*3月

3日 流し雛(下鴨神社)

 

*4月

第2日曜日 やすらい祭(今宮神社)

 

*5月

1~4日 大念仏狂言(神泉苑・千本えんま堂)

 

*6月

1日 貴船祭(貴船神社)

 

*7月

1~31日 祇園祭

16日 祇園祭宵山

17日 祇園祭山鉾巡行

24日 祇園祭花傘巡行

 

*8月

16日 大文字五山送り火

23日、24日 千灯供養(化野念仏寺)

 

*9月

9日 鳥相撲(上賀茂神社)

秋分の日 晴明祭(晴明神社)

 

*10月

時代祭(平安神宮)

 

*12月

7~8日 大根焚き(千本釈迦堂)

8日 針供養(法輪寺)

25日 終い天神(北野天満宮)

31日 をけら詣り(八坂神社)

 

以上が月ごとの京都の伝統行事です。

テストの日程やバイトやサークルの予定を調整して、気になった行事にはぜひ行ってみてくださいね。

 

 

□まとめ

 

今回は、京都の伝統行事についてご紹介しました。

京都では伝統行事がほとんど毎月行われています。

大学生の時間があるうちに、京都の伝統行事を堪能しましょう。

 

当社では、伏見区での住宅購入や賃貸物件のご相談を承っております。

ぜひ一度ご相談ください。

◆京都市伏見区おすすめレストラン◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2019/07/01 16:39

京都の伏見区に住む方必見!おすすめレストランと口コミ

 

この春から京都の伏見区に住もうと思われている方は、家の周りには何があるか、気になりますよね。

 

伏見区は落ち着いた町で、住んでみるとその良さが分かります。

今回は、伏見区周辺のおすすめのレストランとその口コミについてご紹介します。

 

 

□ポポロヒロバ

 

メニューが非常にたくさんあるのがポポロヒロバの特徴です。

ハンバーグやオムライスだけでも何種類もあります。

また、メニューの名前が面白いこともあり、初対面の人とポポロヒロバに行っても話題に困らず、楽しめるという声が多くあります。

 

さらに、とても大きいパフェが有名で、インスタ映えもするため若い人達から人気を集めています。

 

席数が多いので大人数での利用もできますが、団体の場合料理がでてくるまでに時間がかかるので予約をしておくことをおすすめします。

 

営業時間・・・11:00 〜 22:00(月~日)

定休日 ・・・不定休

アクセス・・・京阪本線藤森駅より徒歩2分

 

□上田酒店

 

隠れ家の串カツ屋さんです。

場所が少し分かりにくく、駅からも少し離れていますのであまり有名ではありませんが、知る人ぞ知る名店です。

 

どの種類を頼んでもほっぺたが落ちそうになるという声もあり、中でもうずらは、関西で一番おいしいと言えるほど人気のメニューです。

店の雰囲気は狭い居酒屋という印象ですが、味に間違いはありません。

 

学校帰りに友達を連れてごはんに行くなら、ここがおすすめです。

 

営業時間・・・11:00 〜 22:00

定休日 ・・・木曜日

アクセス・・・京阪本線藤森駅より徒歩3分

 

□なかま

 

駅から徒歩10分ほどのところに、なかまという居酒屋があります。

唐揚げや鍋などがっつりと食べて飲みたいという時には、なかまに行くことをおすすめします。

なかまの2階は畳の宴会場のようになっていて、友達大勢とわいわい飲むという場合はここを貸し切ることもできます。

なかまの店員のお母さんも気さくでいい人です。

 

営業時間・・・17:00 〜 02:00(平日、土、祝)

       17:00 〜 23:00(日)

定休日 ・・・不定。月に1回

アクセス・・・京阪本線藤森駅より徒歩5分

 

□焼肉酒場わっそ

 

伏見区で焼き肉の食べ放題ならここがおすすめです。

3000円余りで焼き肉の食べ放題、飲み放題を頼むことができます。

肉がやわらかく、味もおいしいと人気です。

 

また、ランチも安く提供しています。

お財布にやさしく満足度も高いため、学生向きの焼き肉店だと言えます。

 

営業時間・・・11:30〜14:00, 17:00〜0:00(月~木)

       11:30〜14:00, 17:00〜2:00(金)

       17:00〜2:00(土)

       17:00〜0:00(日)

定休日 ・・・年中無休

アクセス・・・京阪本線藤森駅より徒歩3分

       地下鉄、近鉄竹田駅より徒歩7分

 

□まとめ

 

今回は、伏見区のおすすめのレストランとその口コミについてご紹介しました。

 

伏見区には、美味しいお店が立ち並んでいます。

また、駅近くにスーパーやコンビニも多くあるため、生活に困ることはないでしょう。

 

さらに、伏見区は川にカモの親子が泳いでいるだけで人が集まってみんなが仲良くなるような、そんな素敵な町です。

 

当社では、京都市伏見区の住宅販売を承っております。

伏見区へお引っ越ししたいという方は、ぜひ一度ご相談ください。

◆伏見区の伝統行事やイベントをご紹介◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2019/06/28 10:33

伏見区にある伝統行事やイベントには何がある?ご紹介します!

 

「伏見区で開かれているイベントに子供と参加したい。」

「でも伏見区にはどのような伝統行事があるのかわからない。」

このようなお悩みをお持ちの方は、たくさんいるのではないでしょうか。

実際に、自分が住む地区のイベントや伝統行事に興味はあるけど、どのようなイベントがいつ開催されているのかわからないという方は多いと思います。

そこで今回は、伏見区で開催されている伝統行事やイベントについてご紹介していきます。

 

□藤森祭

藤森神社で行われる伏見区で有名な伝統行事です。

中でも駈馬神事は迫力満点でとても見応えがあります。

駈馬神事では、騎手が、神社内を駆け抜ける馬に乗って曲技を披露します。

その際に、騎手に矢が騎手に当たり馬から落ちるような演出や、矢を避けるために騎手が体を大胆に揺らす演出があり、年代問わず毎年とても大賑わいです。

アクセスとして、藤森神社は京阪「墨染」駅より徒歩7分です。

日時は、5月5日の13時と15時に一回ずつ行われます。

また、見学自由となっております。

 

□親子参加型お寿司作り体験

伏見区にあるイベントで、親子で参加できるイベントを探されている方におすすめなのがこのお寿司作り体験です。

お子様にも大人気なお寿司を一緒に作れるため、海外でも話題を呼んでいる食育体験になっています。

実際に本格的な衣裳や紙製の和帽子に着替え、シャリの大きさから握り方まで丁寧に教えていただけるため、日本の伝統的な食文化について学べる絶好の機会になります。

最後には、自分で作ったお寿司をその場で食べることができるので、記憶に残るのではないでしょうか。

場所は、京都うめもり寿司学校で、営業時間は10:00~20:00です。

アクセスは、近鉄「竹田」駅西口より車で5分です。

店舗前や近隣に有料駐車場があります。

 

□地蔵盆

京都の夏の風物詩として実施されているのが地蔵盆です。

地蔵盆を簡単に説明すると、日頃子供たちの安全を守っているお地蔵様に感謝をする地域のお祭りです。

また、子供たちの成長を願う祭りでもあります。

地蔵盆の開催日は、地蔵菩薩の縁日の前日が多いです。

具体的には、旧暦7月24日の前日、新暦8月24日の前日となるでしょう。

開催場所は、基本的に、お地蔵様が祀られている場所付近で行われます。

 

□まとめ

今回は、伏見区にある伝統行事やイベントについて解説してきました。

上記に挙げたものに関しては、どれも親子で参加できるものなので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

また、当社は他にも多くの伝統行事やイベントの提案をいたしますので、興味のある方は一度お問い合わせください。

◆伏見区周辺の小児科をご紹介◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2019/06/23 10:40

伏見区周辺の小児科のある病院を知りたい方、必見です!

 

「伏見区周辺にどのような病院があるのか知りたい。」

「子供たちのためにも、近くに小児科があるのか気になる。」

このようなお悩みをお持ちの方は、たくさんいるのではないでしょうか。

特に小さなお子様の場合は、近くに小児科がないだけで不安になりますよね。

そこで今回は、伏見区で小児科がある病院をご紹介していきます。

 

□みやもとこどもクリニック

アットホームな空間に包まれ、明るい院内が特徴的な伏見区にある小児科です。

院内での待ち時間削減のために、予約システムが導入されています。

小児科の診断内容として、熱が続く場合は血液検査による炎症反応の確認や、尿検査による尿路感染症の確認、レントゲンによる肺炎の確認を行うことができます。

またアレルギー科では、お子様の症状に合わせて最適な治療をいたします。

予防接種に関しては、定期接種と任意接種をそれぞれ受け付けております。

・アクセス:京阪「伏見桃山駅」より徒歩3分

・駐車場:あり

・診療時間

9:00~12:00:平日・土曜日

14:00~15:30:火・水・金曜日(予防接種・検診のみ)

16:00~19:00:月・火・水・金曜日

・休診日:木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日

 

□くわはらクリニック

診察の順番を予約でき、待ち人数の確認も可能で、快適なクリニックです。

待合室には、床暖房も完備されています。

キッズルームがあり、小さなお子様も退屈させない環境づくりにこだわっています。

血液検査、感染症検査に関しては迅速に対応しており、約10分で結果が出ますので、早期に対策ができます。

・アクセス:近鉄京都線「向島」駅より徒歩2分

・駐車場:あり

・診療時間

8:30~12:00:平日・土曜日

16:30~17:00:月・水・金曜日(予防接種・検診のみ)

17:00~19:00:月・水・金曜日

 

□日比小児科クリニック

この小児科はお子様の症状をもとに、良質かつ最適な処置をしていただけます。

また治療だけではなく、子育ての相談も受け付けております。

小児科だからこそ提案できることがありますので、何かお悩みがある場合は、ぜひ気軽にご相談ください。

・アクセス:京阪「藤森」駅より徒歩1分、近鉄「竹田」駅より徒歩12分

・駐車場:ローズセンター駐車場利用可

・診療時間

8:45~12:00:平日・土曜日

16:45~19:00:月・火・木・金

 

□まとめ

今回は、伏見区周辺の小児科のある病院についてご紹介してきました。

小さなお子様は、何よりも健康であることが一番ですよね。

上記に挙げた以外にも、評判の良い小児科が伏見区には多くありますのでぜひ探してみて下さい。

その他、伏見区の不動産に関することなどはぜひ当社までお問い合わせください。

◆伏見区周辺 穴場スポットをご紹介◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2019/06/20 17:04

必見です!伏見区周辺の穴場スポットをご紹介します!

 

「伏見区周辺の観光スポットが知りたい。」

「でも人混みはなるべく避けたいな。」

このようなお悩みをお持ちの方は、たくさんいるのではないでしょうか。

実際に、京都の中でも伏見区は観光スポットが豊富であり、世界中からたくさんの方がお越しになります。

そのため、できれば穴場のスポットに行きたいですよね。

そこで今回は、伏見区周辺の穴場である観光スポットをご紹介していきます。

 

□御香宮神社

安産にご利益があると言われているこの神社は、穴場スポットとして古くから地元の方に愛されています。

この御香宮神社は、病に効き、香りが漂う水が湧きだしたことからこのような名前になったと言われています。

この御香水は、名水百選にも選ばれているため、御利益にはかなり期待できるのではないでしょうか。

伏見区の文化を知る上でも、ぜひ、一度訪れてみてください。

 

アクセスは、京阪「伏見桃山」駅より徒歩5分、また近鉄京都線「桃山御陵前」駅より徒歩5分です。

 

□「月のとき」

ちょっとした休憩におすすめしたいカフェスポットが「月のとき」です。

伏見区の美山牧場でとれた美山牛乳や、京野菜を使った料理を堪能できます。

外観はウッドベースであり、木のぬくもりを感じながら食事を楽しめます。

伏見区ならではの風情溢れる空間で、贅沢な一休みをしてみてはいかがでしょうか。

 

アクセスは、京阪「伏見桃山」駅より徒歩10~15分です。

営業時間は、10:00~19:00(ラストオーダー18:30)で、定休日は月曜日となっています。

 

□寺田屋

坂本龍馬と聞いて、寺田屋事件を思い浮かべる方もいるかと思いますが、実は、この寺田屋は伏見区にあるのです。

今尚、拝見できるのは、一度鳥羽伏見の戦いで焼けてしまった後に再建された寺田屋です。

実際に、坂本龍馬が暮らしていた当時を再現しているため、特に日本の歴史や文化に興味がある方には、その古風溢れる雰囲気を肌で感じていただきたいです。

 

アクセスは、京阪「中書島」駅より徒歩5分、または、近鉄「桃山御陵前」駅より徒歩10分です。

拝観時間は、10:00~15:40となっています。

 

□まとめ

今回は、伏見区周辺の穴場スポットをご紹介してきました。

京都でしか味わえないスポットとして、この記事を少しでも参考にしていただければ幸いです。

伏見区には上記以外にも、魅力溢れる穴場の観光スポットがあります。

当社はお客様のご要望に沿って、最適な提案をいたしますので、何か気になることがございましたら、ぜひお問い合わせください。

‹ First  < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >  Last ›

ページの上部へ