ホーム  >  スタッフブログ  >  地域情報

「地域情報」の記事一覧(69件)

◆伏見区に住むならどこにする?駅ごとにご紹介◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2020/05/22 06:00

伏見区で物件をお探しの方で、どこがいいのだろうかと悩んでいる方はいらっしゃいませんか。
伏見区はアクセスが良く、京都でも有名な場所ですが、実際どのような場所なのか知らない人が多いと思います。
今回は、伏見区とはどんな場所なのかと、伏見区の中でも住むのにおすすめの場所をご紹介します。


□伏見区とはどんな場所なのか

伏見区は観光地のイメージも強いですが、京都の中心部や大阪などにアクセスが良く、京都市の中で一番人口の多い区です。
中書島駅の近くには、大阪と京都を繋ぐ水運の要所だった伏見港があり、京都の中心部とは一風違った商人の街として栄えてきました。
そんな伏見区は、利便性や雰囲気が異なる4地区に分かれているので、それぞれをご紹介します。

まず、深草地区です。
伏見区の北部に位置し、伏見稲荷大社などの有名な観光スポットがあることで有名ですが、実は住宅街やマンションが多いです。
また、深草駅近くには龍谷大学、墨染駅近くには京都教育大学があり、学生が多く見受けられるでしょう。
雰囲気は落ち着いた場所に住みたい方や大学に通う学生の方におすすめです。

次に、伏見桃山周辺です。
伏見区の中心に位置し、マンションも多いですが、昔ながらの家屋も多く残っています。
また、酒造が並んでおり、伏見らしい景観が見られるだけでなく、商店街などがあるため、便利でより快適な生活が送れるでしょう。
利便性だけでなく、昔ながらの情緒ある景観がある場所に住みたい方にはおすすめです。

次に、淀地区です。
伏見地区の中でも、大阪に近い南西部に位置しており、京都競馬場ができたことから、競馬ファンの中では有名な場所になりました。
また基本的には住宅街が多いですが、昔ながらの酒屋や運送会社が数多くあります。
競馬場のイメージが強いですが、大阪に近いので、アクセスも良く、非常に便利な場所でしょう。

最後は、醍醐・小栗栖地区です。
伏見区の東側に位置するので、生活圏は伏見区というより山科区に近いでしょう。
東側にあることから、大阪との距離は遠くなってしまいますが、滋賀や愛知方面へのアクセスは良くなります。
さらに、醍醐駅周辺には大きな商業施設や多くの飲食店があるので、利便性は非常に高いでしょう。

また、伏見区にはJR線奈良線や京阪線本線・近鉄京都線など6つの公共交通機関が通っており、駅も26つあります。
駅周辺にはコンビニや飲食店などさまざまな店が並ぶので、人が多く集まり賑わいます。
物件をお探しの方は、交通アクセスや治安の良し悪しを考慮して、駅の近くの物件を探してみましょう。
伏見区といっても、駅や地区によって雰囲気や利便性は異なるので、この記事で各地区の情報を詳しく知ってから、物件を探してみてください。


□伏見区でおすすめの場所

伏見区の中でも、地区によって特徴がさまざまだと分かったので、ここからは伏見区の中でも住むのにおすすめの3つの場所をご紹介します。

まず1つ目は、伏見桃山駅西側です。
伏見桃山駅の西側には、大手筋商店街という大きな商店街があり、それだけでなくイオンや病院、区役所などもあり、人が賑わっています。
伏見桃山駅は京阪線ですが、近鉄京都線の桃山御陵前駅と隣接しているので、交通アクセスも非常に良いでしょう。
付近に商店街などがあり、利便性が非常に高いだけでなく、交通アクセスも良く、治安も良いので、非常におすすめの場所です。

2つ目は丹波橋周辺です。
京阪本線と近鉄京都線の2つが隣接しており、近くに国道も通っているので、昼夜を問わず人で賑わっています。
街灯があり、夜でも明るい道が多くあるので、夜道が不安な女性も安心して暮らせるでしょう。
また、駅の近くに京都教育大学附属桃山小学校・中学校なども含めた多くの小中学校があり、文教地区だという安心感もあります。

3つ目は、中書島駅北側です。
中書島駅には京阪本線と京阪宇治線が通っており、交通アクセスが良いのに加えて、周辺には住宅街はあり、人が多く雰囲気も良い場所です。
近くに商店街や飲食店が多くあって便利な上に、総合病院や眼科、耳鼻科など医療面も充実しているので、快適な生活を送れるでしょう。
また駅の近くには交番もあるので、より安心感がありますね。

以上が伏見区でおすすめの場所になります。
地域住民に共同感があり優しく接してくれる、治安が良く女性も安心して暮らせるなど、実際に伏見区に住んだ方の喜びの声もあります。
ご紹介した3つの場所は、京阪本線沿線ということもあり治安が良いのでしょう。
伏見区で物件をお探しの方は、ご紹介した場所や、他の京阪本線沿線の地域を調べてみるといいでしょう。


□まとめ

今回は、伏見区についてご紹介しました。
一口に伏見区とは言っても、地区によって特徴はさまざまです。
公共交通機関がたくさん通っており、大阪や京都中心部へのアクセスが非常に良く、治安も良いので、物件を探すなら伏見区がおすすめです。
各地区それぞれの特徴をしっかり確認して、あなたに合った物件探しをしましょう。

◆伏見区に家族で移住しようと検討中の方へ!住み心地について解説します!◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2020/04/10 06:00

伏見区へ家族で移住を考えている方はいませんか?
「伏見区について詳しく知りたい!」
「家族で住むにはどの辺がいいのだろう?」
このように、伏見区について詳しく知りたい方は多くいらっしゃると思います。
確かに、見知らぬ土地への引っ越しは不安ですよね。
そこで今回は、家族で住むのに適している土地である伏見区について解説します。


□伏見区について知ろう!

伏見区について詳しくご存知の方は少ないのではないでしょうか。
まずは、伏見区について詳しく見ましょう。

*伏見区ついて

伏見区は京都市の南部に位置する区の一つです。
平野部が多く京都中心部にも大阪方面にもアクセスが便利です。
京都市内では人口が1番多いです。
そのため多くのファミリー層が生活しています。

*伏見区の名所

伏見区には、重要文化財にも指定されている伏見稲荷大社があります。
伏見稲荷大社は、千本鳥居が有名で多くの観光客で連日賑わっています。
伏見稲荷は入場が無料で、参拝の時間の制限がありません。
そのため、朝や夜の散歩に利用される方が多いでしょう。
他にも、明治天皇陵である伏見桃山陵や、伏見桃山城といった名所があります。
伏見には月桂冠の酒蔵や記念館もあります。
そのため、日本酒をメインにした居酒屋が多く、お酒が好きな方には最適でしょう。

*伏見区を通る電車

伏見区には、京阪、近鉄、JRと多くの電車が走っています。
そのため、アクセスが良く、比較的自由に行動できるため、住み心地が良いでしょう。
京都の中心地である京都駅までは、JR奈良線や近鉄線を使って15分もかかりません。
一方で、京都の繁華街のある河原町までは京阪を使って行けます。
京阪線を使って大阪方面へ行けますし、JR奈良線を使えば奈良方面へ行けます。
中心地や大阪へのアクセスも良く、伏見区は住み心地が良いと言えるでしょう。

*伏見区の治安は?

大手筋商店街は賑やかです。
しかし、商店街を一歩出ると閑静な住宅街が広がっています。
近隣には、高校や大学が多く、学生が多い町だと言えます。
単身者用の住宅が多く、コンビニも多いため便利だと言えます。
基本的に治安に不安を感じる必要はないでしょう。


□エリア別に紹介!

*伏見桃山駅

京阪本線にある伏見桃山駅周辺はおすすめです。
近鉄の桃山御陵駅も近くにあり、JR桃山駅も近くにあるため、アクセスが便利です。
大手筋商店街には、スーパーマーケットやホームセンターが充実しているため、生活しやすいでしょう。
また、治安も比較的良いと言えるでしょう。

*丹波橋

京阪、近鉄が通るため、京都や大阪へのアクセスは良いです。
西側に行くと、万代があるため、買い物には困りません。
また、万代の近くには、大型の衣料品店もあるため、生活に必要なものは揃えられます。

*六地蔵

食料品だけでなく、ファッションや日用品を扱うショッピングモールMOMOテラスがあります。
コンビニもあり、ファミリー層の住宅が多い地域です。


□当社の物件を紹介します!

*竹田駅から徒歩3分の新築!

京都市営烏丸線竹田駅から徒歩3分の立地にある3LDKの新築一戸建てです。
価格は2889万円です。
土地面積は14坪ほどで、建物面積は22坪ほどです。
車1台分の駐車スペースがあります。
2019年12月に建てられた住宅で家族での移住にぴったりではないでしょうか。
この地域の場合、小学校なら竹田小学校、中学校なら藤森中学校でしょう。

*竹田駅から徒歩9分の新築!

京都市営烏丸線竹田駅から徒歩9分の立地にある3LDKの新築一戸建てです。
価格は3580万円です。
土地面積は27坪ほどで、建物面積は27坪ほどです。
車2台分の駐車スペースがあります。
2020年2月に完成予定の住宅で家族での移住にぴったりではないでしょうか。
この地域の進学先は、小学校の場合深草小学校、中学校なら深草中学校でしょう。

*京阪本線藤森駅から徒歩11分の新築!

京阪本線藤森駅から徒歩11分の立地にある4LDKの新築一戸建てです。
価格は3580万円です。
土地面積は44坪ほどで建物面積は32坪です。
二階建ての住宅で、LDKは20帖ほどです。
2019年9月に建てられており、家族での移住にぴったりでしょう。
この地域の進学先は、小学校の場合深草小学校、中学校なら深草中学校でしょう。

*京阪宇治線六地蔵から徒歩12分の新築!

京阪宇治線六地蔵から徒歩12分の立地にある4LDKの新築一戸建てです。
価格は3599万円です。
土地面積は46坪ほどで建物面積は34坪です。
2台分の駐車場スペースがあります。
2019年9月に建てられており、家族での移住にぴったりでしょう。
この地域の進学先は、小学校の場合桃山東小学校、中学校なら桃山中学校でしょう。
この地域から桃山中学校に通う人の多くは、京阪線を利用して通っています。


□まとめ

今回は、家族で住むのに適している土地である伏見区について解説しました。
当社では、移住についてのご相談を随時受け付けております。
住宅販売の専門家が、お客様を全面的にバックアップいたします。
ぜひ一度、当社までお問い合わせください。

◆伏見区で一人暮らしをご検討中の方必見!買い物する場所について解説します!◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2020/04/03 06:00

伏見区で一人暮らしをご検討中の方はいませんか?
「伏見区で一人暮らしをしたいけれど、どこが良いのかわからない!」
「伏見区で買い物をする場所ってどこかあるのかな?」
このように、伏見区の住む場所で悩まれている方は多くいらっしゃると思います。
確かに、伏見区は広いしどこが良いかわからないですよね。
そこで今回は、伏見区のスーパーや商店街について紹介します。


□伏見区について知ろう!

伏見区について詳しくご存知の方は少ないのではないでしょうか。
まずは、伏見区について詳しく見ましょう。

*伏見区ついて

伏見区は京都市の南部に位置する区の一つです。
平野部が多く京都中心部にも大阪方面にもアクセスが便利です。
京都市内では人口が1番多いです。
伏見区はかつて商人の町として栄えていました。

*伏見区の名所

伏見区には、重要文化財にも指定されている伏見稲荷大社があります。
伏見稲荷大社は、千本鳥居が有名で多くの観光客で連日賑わっています。
伏見稲荷は入場が無料で、参拝の時間の制限がありません。
そのため、朝や夜の散歩に利用される方が多いでしょう。
他にも、明治天皇陵である伏見桃山陵や、伏見桃山城といった名所があります。
伏見には月桂冠の酒蔵や記念館もあります。

*伏見区を通る電車

伏見区には、京阪、近鉄、JRと多くの電車が走っています。
そのため、アクセスが良く、比較的自由に行動できるため、住み心地が良いでしょう。
京都の中心地である京都駅までは、JR奈良線や近鉄線を使って15分もかかりません。
一方で、京都の繁華街のある河原町までは京阪を使って行けます。
中心地へのアクセスも良く、伏見区は住み心地が良いと言えるでしょう。

*伏見区の治安は?

大手筋商店街は賑やかです。
しかし、商店街を1歩出ると閑静な住宅街が広がっています。
近隣には、高校や大学が多く、学生が多い町だと言えます。
単身者用の住宅が多く、コンビニも多いため便利だと言えます。
基本的に治安に不安を感じる必要はないでしょう。


□エリア別に紹介!

*伏見桃山駅

京阪本線にある伏見桃山駅周辺はおすすめです。
近鉄の桃山御陵駅も近くにあり、JR桃山駅も近くにあるため、小アクセスが便利です。
大手筋商店街には、スーパーマーケットやホームセンターが充実しているため、生活しやすいでしょう。
また、治安も比較的良いと言えるでしょう。

*丹波橋

京阪、近鉄が通るため、京都や大阪へのアクセスは良いです。
西側に行くと、万代があるため、買い物には困りません。
また、万代の近くには、大型の衣料品店もあるため、生活に必要なものは揃えられます。


□伏見区の買い物

伏見区は、中京区や下京区と比べると、住宅街だと言えるでしょう。
伏見区の買い物できるスポットを見ましょう。

*大手筋商店街

伏見区には大手筋商店街があります。
大手筋商店街には、たくさんのカフェやスーパー、居酒屋があります。
大手筋には居酒屋もあるため、お酒を楽しむのにも困りません。

*MOMOテラス

MOMOテラスには、六地蔵駅の近くにある大型ショッピングモールです。
食料品だけでなく、ファッション、雑貨まで幅広く揃っています。


□一人暮らしのポイント

*オートロック

オートロックがしっかりしている住宅では、安心して生活できますよね。
セキュリティに関して言えば、管理人さんが常駐しているか、防犯カメラがついているか、綺麗に清掃されているかもチェックのポイントになるでしょう。
あまり人通りの多いマンションだと、オートロックの効果がありませんよね。
そのため、他のポイントも合わせて確認してみましょう。

*夜の環境も考えよう!

内覧は昼間に行くことが多いですよね。
しかし、夜の環境は重要だと言えます。
夜に人通りが多くてうるさかったり、近くにある飲食店がうるさかったりと夜にしかわからないことも多いです。
そのため、昼の様子だけではなく夜の様子も見て検討しましょう。

□ワンルームか1K

間取りでは、ワンルームか1Kどっちがいいのでしょうか。
それぞれのメリットやデメリットを見ましょう。

*ワンルーム

ワンルームでは部屋が広く使えますよね。
また、玄関を開けてもキッチンが丸見えになりません。
しかし、料理によっては部屋中に匂いが広がってしまいますよね。
普通の料理ではあまり気にならないかもしれません。
しかし、魚といった料理の場合、充満してしまう可能性があります。

*1K

キッチンとのドアがあるため、匂いがこもらずに済みますよね。
また、冷蔵庫や電子レンジといった生活感を感じる家電が部屋から見えないため、部屋の雰囲気を作りやすいと言えるでしょう。
しかし、ほとんどの間取りは玄関を入ってすぐキッチンですよね。
そのため、来客の際にキッチンを見られてしまいます。


□まとめ

今回は、伏見区のスーパーや商店街について紹介しました。
当社では、伏見区の一人暮らしについてのご相談を随時受け付けております。
賃貸の専門家が、お客様を全面的にバックアップいたします。
ぜひ一度、当社までお問い合わせください。 

◆【伏見区で一人暮らしをする方必見!】治安の良い地域や防犯対策を紹介します◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2020/03/20 06:00

「伏見区で一人暮らしをする予定だ」
「伏見区の治安が良いか不安に感じている」
知らない土地で一人暮らしをするのは、治安が不安ですよね。
治安の良し悪しは暮らしやすさを大きく左右します。
今回は伏見区で一人暮らしをする方のために、治安の良い地域と防犯対策を紹介します。


□伏見区の治安は良いのか

伏見区は基本的には治安が良く、暮らしやすい地区です。
ただし、伏見区は非常に広いので、場所によっては治安の悪い地域もあるかもしれません。
一人暮らしで賃貸物件を探す場合は、不動産の業者と相談しながら、治安が良くて暮らしやすい地域を探すのがおすすめです。


□伏見区で治安の良いエリア

*伏見桃山駅西側

伏見桃山駅西側は、伏見区でも最も治安の良い地域です。
京阪本線伏見桃山駅から降りて、西側に大手筋商店街というアーケード付きの大きな商店街がある場所です。
周囲にショッピングモールや病院、役所も揃っており、生活に必要な施設は整っています。
人通りも多いので、とても暮らしやすい地域でしょう。

*丹波橋周辺

京阪本線と近鉄京都線の2つの駅が隣接している地域です。
国道が近くにあり、夜でも比較的人通りが多いです。
街灯も多いので、夜中に帰宅する時も安心できます。

*中書島駅北側

京阪本線と京阪宇治線に2路線がある中書島駅周辺には、住宅街が広がっています。
落ち着いた雰囲気があり、生活しやすい地域です。
人通りも多く、治安は良いでしょう。


□一人暮らしでもできる防犯対策

治安が良いと言われる地域で一人暮らしをするとしても、普段から防犯対策をするのはとても重要です。

*空き巣対策

ゴミ出しのような短時間の外出でも必ず施錠しましょう。
合鍵をポストや玄関周辺に置かないでください。
また、オートロック、防犯カメラ、録画機能付きのインターホンのある物件を選べばより安心できます。

*粗暴犯対策

街頭アンケートを装って話しかけ、傷害や恐喝をするケースがあります。
怪しい誘いに乗らないようにしましょう。

*日侵入窃盗対策

伏見区では自転車で移動することも多くなるでしょう。
盗難を防ぐために、防犯登録やシリンダー錠を利用して、しっかりと鍵をかけてください。
有料駐車場のような管理の行き届いた場所に停めるのが有効です。


□日常生活で使えるお店

一人暮らしの日常生活で非常に役立つお店を紹介します。
伏見区に引っ越す予定の方は、ぜひ利用してみてください。

*伏見大手筋商店街

「大手筋」と呼ばれる、昔からの伏見区の買い物スポットです。
カフェや居酒屋、インテリアショップのようなさまざまなお店があり、見ているだけでも楽しめるアーケードの商店街です。
周辺にもスーパーが多く、買い物には困りません。

*万代丹波橋店

9時から23時まで営業している大型のスーパーです。
一人暮らしで、仕事で遅く帰宅する時に立ち寄れます。
いつでも買い物ができる安心感があるので、とても便利でしょう。

*ダックス伏見丹波橋店

品ぞろえの豊富な大型ドラッグストアです。
こちらも23時まで営業しているので、一人暮らしの味方です。


□一人暮らしがしやすい理由

*交通の便が良い

伏見区は交通の便の良さが大きな魅力の1つです。
JR、京都本線、近鉄京都線があり、市バスも手軽に利用できます。
そのため、京都駅や四条へのアクセスはとても良いです。
1000円もあればどの街にも行けるでしょう。
また、1時間程度で、大阪駅や滋賀県にも行けます。
仕事で異動になっても安心です。

*田舎と都会の中間のような地区

伏見区は田舎でもなく、都会でもないその中間なのでとても住みやすいです。
田舎のように商業施設が少なすぎたり、都会のように忙しすぎたりすることがありません。
基本的に、スーパーや役所、駅が歩いて行ける範囲にあります。
車がなくても、自転車があれば生活できるでしょう。
田畑や公園も多いので、緑を感じながら過ごせるのも魅力です。

*人通りが多く明るい

基本的に人通りが多く明るいので、治安が良く、暮らしやすいでしょう。
観光地が近くに多いので、観光シーズンの間は特に人通りが多くなります。
しかし、一歩観光地の外に出ると、閑静な住宅街が広がっています。
特に丹波橋駅周辺は、住宅街が多く、落ち着いた街並みです。
一人暮らしのためのマンションも多くあるのでおすすめの地域です。
大きい通り沿いに古い町並みがあるので、治安に不安を感じることはないでしょう。


□まとめ

今回は一人暮らしをする方のために、伏見区で治安の良い地域と防犯対策を紹介しました。
伏見区はとても広いので、どのエリアを選んで暮らせばよいか分かりづらいでしょう。
賃貸物件を探す時は、伏見区に詳しい不動産のプロに話を聞くべきです。
伏見区で賃貸物件をお探しの方は、ぜひ当社にお問い合わせください
当社では、伏見区を中心に賃貸物件の仲介を行っております。
多種多様なお客様のニーズと将来への展望を見据えて、最適なプランをご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。

◆【伏見区で賃貸物件をお探しの方へ】伏見区の治安は良いの?不動産のプロが解説!◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2020/03/13 06:00

「伏見区に引っ越す予定だけれど、治安は良いのだろうか」
「伏見区の治安についての情報を集めたい」
新しい場所に引っ越す時は、治安が良いかどうかはとても気になりますよね。
毎日安心して暮らすためには、治安の良い場所に住むべきでしょう。
治安の良さは、暮らしやすさや利便性につながります。
そこで今回は、伏見区の治安の良さについて解説します。


□伏見区の治安

伏見区は非常に広いです。
大阪との境目から、宇治市との境まであります。
そのため、一概に治安の良し悪しを決めるのは難しいでしょう。
しかし、全体的には住みやすく、治安の良い街だと評価して間違いありません。
自然も多く、緑に囲まれた住宅街なので、穏やかに過ごせます。
治安が良く、住みやすいエリアを見つけましょう。
以下では、伏見区の中でも特に治安の良いエリアと、住みやすい点を紹介します。


□治安の良いエリア

次に伏見区の中でも特に治安が良く、過ごしやすいエリアを紹介します。

*伏見桃山駅西側

京都本線伏見桃山駅下りた所にあるエリアです。
大手筋商店街というアーケード付きの大きな商店街があります。
周辺は常に人通りがあります。
また、京阪線の伏見桃山駅は近鉄京都線の桃山御陵前駅と隣接しており、交通の便が良いのも嬉しい点です。

*丹波橋周辺

付近には国道が通っており、夜でも比較的人通りが多いです。
街灯も多く設置されており、明るい道を選んで帰宅できるでしょう。
また、業務用スーパーやコンビニの数が豊富で、買い物にも困りません。
お寺や神社が多くあるエリアなので、雰囲気としても落ち着いています。
暮らしやすいエリアの1つです。

*中所島駅北側

住宅街が広がっており、落ち着いた雰囲気のエリアです。
人通りも多いので、安心して歩けます。
徒歩10分以内に統合病院があり、内科、歯科、眼科、耳鼻科の個人医院もあります。
また、大きな商店街も近くにあるので多種多様な商店や、チェーンの飲食店を利用できるでしょう。
車を持っていなくても生活できます。
1人暮らしの方にもおすすめのエリアです。


□住みやすい点

*アクセスの良さ

伏見区は他のエリアへのアクセスの良さが大きな魅力の1つです。
JR、京都本線、近鉄京都線があり、市バスも手軽に利用できます。
そのため、京都駅や四条へのアクセスはとても良いです。
1000円もあればどの街にも行けるでしょう。
また、1時間程度で、大阪駅や滋賀県にも行けます。
仕事で異動になっても安心です。
通勤や通学、買い物にはとても便利なエリアでしょう。

*観光地である

観光地なので、シーズン中は大勢の人でにぎわいます。
近場に歴史的な建造物や観光スポットがあるので、楽しみが増えるでしょう。
醍醐寺や随心院といった歴史的な建造物を手軽に楽しめます。
イベントも多く開催されていて、歩いているだけでも楽しめるはずです。
特に桜の咲く時期には、全国でも人気のお花見スポットに歩いて行けるのは魅力的でしょう。
また、酒蔵も多いので、お酒好きの方におすすめです。

*田舎と都会の中間

伏見区は田舎でもなく、都会でもないその中間なのでとても住みやすいです。
田舎のように商業施設が少なすぎたり、都会のように忙しすぎたりすることがありません。
基本的に、スーパーや役所、駅が歩いて行ける範囲にあります。
車がなくても、自転車があれば生活できるでしょう。
田畑や公園も多いので、緑を感じながら過ごせるのも魅力です。

*住民同士のつながり

住民同士のつながりが強く、助け合って生活しています。
季節のお祭りやイベントも開催され、地元の人との温かいつながりを感じられるでしょう。
1人暮らしの方にとっては、嬉しいポイントなのではないでしょうか。
将来的に子育てを考えている方にもおすすめできます。


□住みにくい点

*信号が少ない

伏見区は信号が少ないです。
注意して通行しないと、事故に巻き込まれかねません。

*場所によってはどこに行くのも遠くなる

全体的に交通の便が良いですが、伏見区は広いので、場所によってはどこに行くのも遠くなるかもしれません。
自分が通勤する職場や、日ごろよく使う施設との位置関係を考えながら、どこに住むべきか決めてください。

*おしゃれな飲食店は少ない

日ごろ利用するスーパーやコンビニは充実していますが、休日に行きたくなるようなおしゃれな飲食店は少ないかもしれません。
そういった場所を利用したい時は、電車で中心部まで出る必要があります。


□まとめ

今回は伏見区の治安の良さについて解説しました。
伏見区に引っ越す予定の方は、治安の良さについてご理解いただけたでしょうか。
伏見区はとても広いので、どのエリアを選んで暮らせばよいか分かりづらいでしょう。
賃貸物件を探す時は、伏見区に詳しい不動産のプロに話を聞くべきです。
伏見区で賃貸物件をお探しの方は、ぜひ当社にお問い合わせください
当社では、伏見区を中心に賃貸物件の仲介を行っております。
多種多様なお客様のニーズと将来への展望を見据えて、最適なプランをご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。

◆【伏見区で一人暮らしをされる方へ】京都の気候の特徴を解説します!◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2020/03/06 10:00

「伏見区に引っ越して、一人暮らしを始める」
「京都の気候は厳しいと聞くので、対策がしたい」
京都の気候は、夏は暑く、冬は寒いとよく言いますよね。
京都で生活を始める方は、厳しい気候への対策方法が気になりますよね。
そこで今回は、伏見区で一人暮らしをする方のために、京都の気候について解説します。


□気候の特徴

京都市は京都盆地に位置しています。
瀬戸内海式気候と、内陸性気候の特徴を併せ持ったような気候です。
降水量が比較的少なく、夏と冬、昼と夜で寒暖の差が激しいと言われます。
夏の暑さと冬の寒さの両方が過酷です。
また、京都の市街地は、ヒートアイランド現象によって、さらに温度が上昇しています。


□季節ごとの気候

*春

春の気候は、他の地域と同じように昼夜の寒暖差が激しいです。
3・4月の気候は、0度から20度まで激しく変化します。
春の京都は観光客や花見客がとても多いので、街にいると体感温度は上がるでしょう。
しかし、暖かい昼間にうっかり薄着で外出すると、帰る時間には非常に寒くなっているかもしれません。
常に上着を持ち歩く必要があるでしょう。

*夏

梅雨の頃から徐々に気温が上がってきます。
夏場もじめじめした気候が続くでしょう。
湿度が非常に高いので、気温の数値以上に暑さを感じるかもしれません。
市街地や観光スポットでは人混みがすごいので、より暑さを感じます。
熱中症や脱水症状には十分注意する必要があるでしょう。

*秋

9月に入ると、夜は徐々に涼しくなります。
はっきりと秋を感じられるのは10月に入ってからでしょう。
しかし、秋らしい季節はわずかな期間のみで、すぐに冬がきてしまいます。

*冬

12月に入ると、一気に冷え込みます。
京都の冬は日本一寒いのではないかと言われるほど寒いです。
湿度が低いため、空気が乾燥し、体から蒸散する水分が多くなるので、体感温度が低くなります。
降雪はほとんどありませんが、寒さで道が凍結する場合もあるので、注意が必要です。
夜から明け方にかけて、地表近くの気温が急激に下がります。
それに加えて、山に囲まれた盆地なので、地表近くの冷気の逃げ場がありません。
地元の人が「底冷えする」と表現するように、体の芯から冷えます。


□対策

*寒暖差対策

春と秋は昼間と夜の寒暖差が激しいです。
一人暮らしで体調を崩すのはとてもつらいですよね。
寒暖差対策で重要なのは、身体に寒暖差を感じさせないことです。
体温調節ができるような服装をするのが手軽で最も効果的な対策です。
1枚上着を持って行ったり、ストールを持ち歩いたりすると良いでしょう。
睡眠の質を高めるのも効果的だと言われます。
ゆっくり湯船につかって体を温めたり、寝室はできるだけ暗くしたり、寝る前のスマホは控えたりすると、質の高い睡眠につながります。

*暑さ対策

市街地に出ると、ヒートアイランド現象によってより暑くなります。
通勤の際には、必ずクールビズで行きましょう。
また、こまめな水分補給を心がけてください。
部屋の中では、エアコンと扇風機やサーキュレーターを併用するのがおすすめです。
冷たい風を部屋の中で循環させると、効率よく部屋を涼しくできます。
また、トマトやきゅうり、なすを食べると夏バテを防げます。
一人暮らしでは、どうしても食事の栄養バランスが偏りがちですが、しっかりと食べましょう。

*寒さ対策

できれば毎日湯船につかりましょう。
入浴をすれば、身体に蓄積された老廃物や疲労物質が取り除かれます。
肩までしっかりと、10分以上入浴してください。
また、足元の冷えを改善するために、足首や下半身はストレッチで伸ばしましょう。
冷たい飲み物は控えて、なるべく温かい飲み物を飲む習慣をつけましょう。


□部屋で気候対策をする

*鉄筋コンクリート製のマンションは暖かい

鉄筋コンクリートのマンションは、蓄熱量が大きいので、昼間の間に蓄えた熱を夜まで保てます。
そのため、冬は暖かさを感じられるでしょう。
また、他の部屋に囲まれている部屋を選べば、断熱材の代わりになります。

*部屋の向き

暑さが苦手か、寒さが苦手かによって、部屋の向きを変えましょう。
例えば、北向きの部屋は日当たりが悪いですが、その分室内の温度は比較的涼しくなります。
南向きの部屋なら、日当たりが良いですが、夏場は室内が高温になってしまいます。
1年を通してどちらが快適に過ごせる期間が長いかを考えてみてください。


□まとめ

今回は、伏見区で一人暮らしをされる方のために、京都の気候について解説しました。
夏は暑く、冬は寒い京都の気候の特徴をご理解いただけたでしょうか。
賃貸物件はしっかりと選べば、気候対策になります。
伏見区で賃貸物件をお探しの方は、ぜひ当社にお問い合わせください
当社では、伏見区を中心に賃貸物件の仲介を行っております。
多種多様なお客様のニーズと将来への展望を見据えて、最適なプランをご提案します。
興味を持たれた方は、まずお気軽にご相談ください。

◆一人暮らしを始める人に見てほしい、伏見区のおすすめランチ6選!◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2020/01/28 06:00

「伏見区に住もうと思っているけれど、どのような場所なの?」
「伏見区の観光情報やレストラン情報を知りたい!」
一人暮らしをするにあたり、その場所がどのような場所なのかを把握することは大切ですよね。
特に一人暮らしだと、ランチに行ける場所を把握しておけば、引越し直後の忙しい時期にも迷わずお昼ご飯を食べられます。
そこで今回は、伏見区のおすすめランチについて、伏見区の不動産会社がご紹介いたします。


□伏見区のおすすめランチ6選

*気軽に行ける人気ランチ

・特性ラーメン 大中
豚骨醤油スープのラーメン屋です。
ラーメンのほかにも、唐揚げや餃子、チャーハンも提供しています。
11時から深夜2時まで営業しているので、夜が遅くなった時にも足を運べます。

・蕎麦工房 膳
100%手打ちのお蕎麦屋さんです。
金土日の11:30~15:00のみ営業しています。
すべて手作業で行うので、限られた量しか用意ができず、売り切れ次第販売を終了します。

・京風カレーうどん みね八
和風牛スジ煮込みうどんという、オリジナルうどんを提供しているお店です。
定休日は火曜日で、ランチは11:00~14:30まで営業しています。
夜も17:00~21:00で営業しています。

*自分へのご褒美ランチ

・天ぷら 大江
伏見稲荷大社の参道沿いにある天丼屋です。
1,200~1,800円で天丼を提供しています。
水曜日が定休日で、11:00~18:00までの営業です。
少しご褒美に、利用してみてはいかがでしょう。

・魚三楼
京料理を扱うお店です。
1764年創業の老舗で、現在は9代目亭主がお店の味を引き継いでいます。
お昼限定で5,000円の「花籠御膳」を提供しています。
京都に来たからには、一度京料理を味わってみるのも良いかもしれません。

・京の台所 月の蔵人
「月桂冠」によって建築された酒蔵を改装した、日本酒レストランです。
ランチの営業も行っており、お豆腐や天ぷらを提供しています。
また、利き酒セットや飲み比べセットを提供しているのが特徴です。
昼だけでなく、夜に訪れるのも良いかもしれませんね。


□まとめ

今回は、伏見区のおすすめランチをご紹介いたしました。
ぜひ、伏見区に移住された際は、伏見のおいしいランチを味わってくださいね。
また当社では、伏見区を中心に賃貸物件の仲介を行っております。
知らない土地での生活は、多くの方が不安に感じると思いますが、当社の専門家がお客様を全面的にバックアップいたします。
伏見区で賃貸物件をお探しのお客様は、ぜひ当社までお問い合わせください。

◆一人暮らしを始める人に見てほしい、伏見区のおすすめ観光スポット4選!◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2020/01/12 06:00

「伏見区に住もうと思っているけれど、どのような場所なの?」
「伏見区の観光情報を知りたい!」
一人暮らしをするにあたり、その場所がどのような場所なのかを把握するのは大切ですよね。
また、せっかく伏見に来たのなら観光したい人も多いでしょう。
そこで今回は、伏見区の不動産会社がおすすめ観光スポットをご紹介いたします。


□伏見区のおすすめ観光スポット4選

*一度は行っておきたい「伏見稲荷大社」

伏見と言えば、多くの人は伏見稲荷大社を思い浮かべるでしょう。
伏見稲荷大社とは、全国に30,000社ある稲荷神社の総本宮です。
シンボルとなっている千本鳥居は、観光スポットになっています。
赤い鳥居が山頂まで続く光景は、まさに圧巻と言えるでしょう。
ぜひ、最後まで登りきってみてくださいね。
また伏見稲荷大社は、商売繁盛や五穀豊穣の神様として信仰されています。
参拝も忘れずに行いましょう。

*御香宮神社

安産と子育ての神様が祀られています。
御香水と呼ばれる、湧水が有名です。
伏見の七名水の一つで、徳川頼宣、頼房、義直は、この水を産湯として使ったそうです。
現在も「名水百選」に選ばれています。
飲むことが許可されているので、一度飲んでみてはいかがでしょうか。

*坂本竜馬ゆかりの地「寺田屋」

歴史に詳しい人なら、「寺田屋事件」を知っているのではないでしょうか。
この「寺田屋」は、実は伏見に存在します。
経営を仕切っていたお登勢の部屋や、お龍が駆け上がった階段、竜馬が泊まっていた部屋が復元されています。
歴史好きの人はぜひ一度、訪れてみてください。

*伏見と言えば日本酒「月桂冠大蔵記念館」

伏見では桂川や宇治川などの主要な川が流れ、良質な地下水がとれます。
そのため酒造業が発達しているのが特徴です。
月桂冠大倉記念館では、昔使っていた酒造りの道具や酒瓶が展示されています。
また、日本酒の試飲や実際の酒蔵でのもろみ発酵の見学などを行えます。
お酒が好きという方は、一度訪れてみてはいかがでしょう。


□まとめ

今回は、伏見区の観光スポット4選をご紹介いたしました。
伏見区には歴史的なスポットが多くあることが、ご理解いただけたでしょうか。
ぜひ伏見に住む際には、ご紹介した観光スポットを訪れてみてくださいね。
また当社では、伏見区を中心に賃貸物件の仲介を行っております。
知らない土地での生活は分からないことも多いかと思いますが、当社の専門家がお客様を全面的にバックアップいたします。
伏見区で賃貸物件をお探しのお客様は、ぜひ当社までお問い合わせください。

◆伏見区の子連れで楽しめるおすすめ観光スポットをご紹介します!◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2019/10/20 06:00

「伏見区の子連れで遊べるスポットを知りたいな。」
「伏見区ってどんなところだろう?」
どこで不動産の売買をするか考える際に知りたいのが、その土地の雰囲気ではないでしょうか。
そこで、今回は伏見区のことをもっと知りたい方必見の伏見区の観光スポットをご紹介します。

□伏見稲荷大社
伏見区の観光名所で真っ先に候補として思い浮かぶのが伏見稲荷大社ではないでしょうか。
朱色の鳥居が無数に並ぶ「千本鳥居」が有名で、海外から多くの観光客が訪れています。
「千本鳥居」は参拝路に建てられており、鳥居をくぐりながら山道を歩きます。
1つ注意することは、山道であるため動きやすい服装や靴を身につけることです。
まだ、伏見稲荷大社を訪れたことがない方は、ぜひ動きやすい服装で「千本鳥居」が作り出す圧巻の光景をご覧になってください!

□京都市青少年科学センター
京都市青少年科学センターは、恐竜の化石や身の回りに生息している昆虫など100点を超える体験型の展示物が用意されています。
京都市青少年科学センターの展示物をご紹介します!

*屋内展示
電流を流すと磁界の力が働くことを方位磁石で確認できる「電流と磁界」や、コイルの近くで磁石を回して電気を作る「発電機」などを体験することができます。
また、おしゃべりするティラノサウルスなどユーモアのある展示物から恐竜の生態系や歴史まで学べます。
さらに、プラネタリウムもあるので、宇宙や星などが好きなお子様にもおすすめです。

*屋外展示
約40種類の化石や岩石が並んでいる場所や沖縄の珍しい蝶を観察できるスポットが用意されています。
また、夏になるとカブトムシが展示されるなど、季節に合わせた期間限定公開もあるので、訪れる時期によって楽しめるのも大きな魅力の一つです!

□醍醐寺
醍醐寺は豊臣秀吉が設計したと言われる雄大な庭園が有名です。
春や秋の季節になると桜や紅葉をみることができるので、この時期に多くの観光客が訪れています。
また、夜になるとライトアップもされるので、より一層きれいに庭園をみることができます。
春または秋に京都観光をされる方は醍醐寺を旅のスケジュールに入れてみてはいかがでしょうか。

□まとめ
以上、伏見区の子連れで楽しめる観光スポットをご紹介しました。
今回の記事でお話しした観光スポットは伏見区の数ある観光スポットの一部分です。
そのため、一度伏見区を散策するのをおすすめします。
今回の記事を参考に、伏見区で不動産を売買することについて検討してみてください。
また、当社にはこれらの情報に詳しいスタッフが多数在籍しております。
何か相談したいことがあれば、ぜひお問い合わせください。

◆伏見区に住んでいる方は必見です!子連れで遊べる遊び場をご紹介します!◆
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2019/10/16 06:00

「伏見区で子供が楽しめる遊び場はどこにあるかな。」
「伏見区ってどんなところなんだろう?」
どこで不動産売買をするか悩んでいる際に知りたいのが、その土地の雰囲気ではないでしょうか。
そこで、今回は伏見区のことをもっと知りたい方必見の伏見区の子連れで遊べるスポットについてご紹介します。


□ピュアハートキッズランド伏見桃山
ピュアハートキッズランド伏見桃山は大型室内公園となっています。
室内なので紫外線対策の必要はなく、冷暖房完備であるため快適に遊ぶことができます。
施設内には遊べるものがたくさん用意してあり、巨大ボールプール、ホワイトサンドの砂場、大型遊具、電動キッズカーなどお子様が満足できること間違いなしの充実度となっています。
価格は完全会員制(年会費315円/1家族)とリーズナブルな価格設定となっています。
さらに、季節によって様々なイベントも開催しているので、一度子連れで訪れてみてはいかがですか。


□京都ボルダリングパーク ロシェ桃山
近年、流行となっている「ボルダリング」が3歳から遊べる施設となっています。
駅から徒歩6分とアクセスも抜群で、価格も利用者だけに発生するので、家族でお出かけするのにおすすめとなっています。
ブームとなっている「ボルダリング」で体を動かすと楽しいですよ!


□京都市青少年科学センター
京都市青少年科学センターは、恐竜や動物の生態や身近にある科学の仕組みなど、お子様が夢中になれる話題をわかりやすく説明してくれる施設です。
恐竜の化石を観察したり、光や音の仕組みについて調べたりすることができます。
本記事だけでは紹介しきれないほど豊富な話題が用意されているので、家族で楽しめますよ!


□伏見稲荷大社
伏見稲荷大社は朱色の鳥居が無数に並ぶ「千本鳥居」が有名で、海外から多くの観光客も訪れています。
まだ、「千本鳥居」が作り出す圧巻の光景をご覧になっていない方は、一度訪れてみてください。
ご家族のよい思い出となりますよ!
注意点は参拝路が山道となっていることです。
そのため、動きやすい服装や靴を身につけて訪れてくださいね。


□まとめ
以上、伏見区内の子連れで遊べるスポットについてご紹介しました。
今回の記事でお話しした場所以外にも、子連れで遊べる場所はたくさんあるので、一度伏見区を観光してみてはいかがでしょうか。
今回の記事を参考に、伏見区で不動産売買することについて検討してみてください。
また、当社にはこれらの情報に詳しいスタッフが多数在籍しており、多数の伏見区の不動産物件を取り扱っています。
何か相談したいことがあれば、ぜひ当社までお問い合わせください。

 1 2 3 4 5 >  Last ›

ページの上部へ